忍者ブログ
2008/1/13 人生における、雑感、ボヤキ、など。
[52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャー。
まーたはずしちゃったよ。
しかも、まさかふるいの段階の馬2頭で決まるとは。
やっぱり適性というのは馬鹿にならんものだなあ。
エフティマイアはほんものなのかしらん?
とりあえずこれで収支-2000円である。
おっ、俺たちの戦いはこれからだ!!

で、大荒れの5/25のメイン二つ。
より荒れた東海ステークス馬連160050円を。
私の十年来の知人がゲットしたらしい。
前々よりずーっと
「いや、ヤマトマリオンはいいから。絶対来るよ」
とか言っていたのである。
当方は
「ふーん。頑張ってね」
くらいで聞き流していたのだが。
どうやらヤマトマリオン(十三番人気)から総流しをかけたら十六番人気を引き連れてきてしまったようだ。
ぐわー。
べっ、別に羨ましくなんて無いんだからねっ。
なんだろう、目からしょっぱい水が・・・。
これが心の汗という奴か。
それはともかく。
奴は先週もワイド6000円にかなり仕込んでたらしいし。
やはり、精神的にも経済的にも余裕のあるものは強いということか。くっ。

というわけで。
実は当方、すっぽんというものを食ったことが無い。
他人のおごりで喰らう亀さんはさぞかし美味しいことだろう。
拒否られたら税務署駆け込めば良いだけだし。
フヒヒヒヒヒヒ。
というわけで次号は。
「ontai、スッポンを喰らう」
です。お楽しみに。

PR

今回の予想は、優駿牝馬。
世に言う”オークス”である。
現在のところ、収支は-1000円。
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!

・・・はい、というわけでまず、基本情報の列挙から。

”優駿牝馬 東京2400m、牝馬限定、G1”
今回、強いてハナにこだわりそうなのはカレイジャスミン位か。
距離も考えて他はソロッとした競馬をしそう。
総じて平均からやや遅いくらいのペースになるであろう。
団子状態で直線、瞬発力勝負か。
が、どうにも当日、やや馬場が渋りそうな感じ。
湿った馬場の駄目な馬には厳しい上、重くなればあまり後ろでは届かない事も考えられる。
先ず、こんなところであろうか。

で、今回もざっくりとふるいにかけよう。

①シャランジュ 主力陣と、ほぼ勝負付けが済んでいると感じる。
③アロマキャンドル 前走出遅れ気味で嵌るも今回は?届かなそう。
⑤ムードインディゴ 相手強化。ここでは厳しい。
⑥エフティマイア さすがに今回は・・・。
⑨ライムキャンディ 前走スピード不足露呈。今回は見送り。
⑪ジョイフルスマイル 見所なし。馬場渋っても?
⑬スペルバインド 前走③に完敗。一線級相手では?
⑭カレイジャスミン 前走逃げて結果も今回は外枠で?無理に行っても息切れしそう。
⑮トールポピー 東京経験なしの上、馬体もガレ気味、輸送も歓迎できない。様子見。
⑯エアパスカル 煩い気性に輸送はマイナス。2400mは持たない。
⑰オディール 短距離向き。マイルでも結果残せず。

おやおや、11頭もいなくなった。
では、残る7頭を詳細に検討することに。

②ハートオブクィーン なぜか切れない馬。前走前残りは立派。すんなり行ければ或いは・・・。
④レッドアゲート 近走はいささか出来すぎの感が。それほど評価すべき馬では無いと感じる。もうそろそろコケそう。×。
⑦ブラックエンブレム 能力的には問題なし。あとは気性。ひっかかりそうで怖い。ヒモまで。
⑧マイネレーツェル 確かに、乗り替わりの武は怖いが・・・。それくらいしか魅力を感じない。今回は×で。
⑩レジネッタ 曲がりなりにも桜花賞馬。人気が無くても頑張る子。が、気性にやや難あり。今回はヒモまで。
⑫ソーマジック 今回一番良く見える馬。使い詰めだがローテは良い。血統、気性、馬体、どれをとっても距離適性はありそう。輸送も無し。ダート、やや重での勝ち切り経験もプラス。
⑱リトルアマポーラ 前走上がり最速で能力証明。東京実績、重での実績共にあり軽視はできない存在。問題は大外枠だけか?さて、どうなるか。

というわけで残ったのは5頭。
これに印を振り分けるとすれば・・・。

 ◎ ⑫ソーマジック
 ○ ⑱リトルアマポーラ
 ▲ ②ハートオブクィーン
 △ ⑦ブラックエンブレム
 △ ⑩レジネッタ

こんなところか。
で、今回の買い目は。

 ウマレン

 ⑫─⑱  12.6 400円
 ②─⑫ 260.7 100円
 ⑦─⑫  41.4 200円
 ⑩─⑫  30.0 200円

で、余った100円分を

 ②─⑫─⑱ 457.7 100円

  ※オッズはJRAの前売り発表です。

さて、今回はこんなところか。
自分としては案外固いような気もする。
べっ、別に当てに行ってるわけじゃないんだからね!
とか、言ってみる。
正直、この年頃のおにゃのこは見ても判らんのです。
あまり、三歳牝馬クラシックは当たった記憶が無い。
さてさて、今回はどうだろうか?
では、良い日曜日を。

さて、ネタが無い。
何を書こうか。
数ヶ月間、週2~3回のペースで書いて来たが、ネタだしもなかなか大変である。
なにか簡単に、確実に安定供給できるネタは無いものか?
そんな風に考えながら朝刊を読んでいたところ。
スポーツ欄に”競馬”の二文字が。
これだ────!!
最近は競馬より離れて久しいが、昔とった杵柄だ。
何より確実に供給できて潰しも利きそうである。
というわけで。
素人予想はじめます。

とはいえ、あんまり余裕も無いので、予想は毎週一レースとする。
その週の一番大きなレースを当方の独断と偏見と横暴により決定、予想を行う。
まあ、当たればめっけモンである。
使える金額は一日千円。
各買い目にそれを振り分け、収支なんかも出してみたいなあ。
夢は広がる一方だ。
では、いきましょうか。

今回予想を行うのは”第3回 ヴィクトリアマイル G1”。
東京芝マイルの女の戦いである。
特に行く馬もなし、ペースは普通~やや遅いといったところか?
馬場に関しては良馬場で行えそうである。
基本情報はこんなところ。
では、ざっと流して不要な馬を消去していこう。

 ①テンイムホウ 特に見るところなし。
 ③ローブデコルテ 能力はそれなりにありそうだが四戦目で上がり目?
 ⑤ピンクカメオ 近走悪すぎ、一発は怖いが。
 ⑦タニノハイクレア ここでは荷が重い。
 ⑩アルコセニョーラ 相手が悪い。
 ⑭タイキマドレーヌ ここのところ思わしくない。面白いとは思うが。
 ⑮ベルモントプロテア 一段落ちる。ここでは厳しい。
 ⑰ベッラレイア 能力は認めるも休養開けは?以前ほどのキレも見受けられない。

これで8頭消えた。
さて、残りは・・・。

 ②ブルーメンブラット 前走休み明けで好走。大幅な上積み見込める。
 ④ジョリーダンス 同上も、年齢的に上積みは?だが切れない。ヒモ。
 ⑥エイジアンウインズ ここを見越してか、いささかローテがキツい。ヒモで。
 ⑧パーフェクトジョイ 使いつづけもローテ守って安定。前走好走も好評価。
 ⑨ウォッカ 言わずと知れたダービー馬。が、洋行帰りにはチトきついか。ヒモで。
 ⑪トウカイオスカー 上積み見込めるもいかにも格下。安定感皆無で能力?×。
 ⑫ヤマニンメルベイユ 馬体充実、前でしぶとい。ペースが落ち着けば。
 ⑬ニシノマナムスメ マイルも連体率10割。上積みも見込める。
 ⑯マイネカンナ 近走高いレベルで安定も上積み薄い。そろそろコケそう。×。
 ⑱レインダンス マイネカンナと逆パターンでそろそろ一発出そう。馬体増加が怖い。ヒモ。

で、今回の本命は。
 
 ⑫ヤマニンメルベイユ

いや、馬体を見ると充実度が違う。
今回一番よく見えた馬。
あまり人気も無いし、ペースも落ち着きそうでちょっと面白いかも知れない。
で、最終的には。

 ◎ ⑫ヤマニンメルベイユ
 ○ ⑬ニシノマナムスメ
 ▲ ②ブルーメンブラット
 △ ④ジョリーダンス
 △ ⑥エイジアンウインズ
 △ ⑧パーフェクトジョイ
 △ ⑨ウオッカ
 △ ⑱レインダンス

という事に相成った。
ちょっと印多すぎかな?
まあ、良い。
どの道⑫絡みだと、どこ来てもえらい事になるし。
多いくらいがちょうど良いか。
で、買い目は以下の通り。

 ウマレン
  ⑫─⑬  117.0 200円
  ⑫─②  174.6 100円
  ⑫─④  235.0 100円
  ⑫─⑥  177.6 100円
  ⑫─⑧  573.2 100円
  ⑫─⑨  80.5     300円 
  ⑫─⑱ 675.9  100円
  
  ※JRA発表の前売りオッズです。

さて、オッズを見て少しわくわくしてきた。
久々にウインズでも覗いて見ようかな♪
では、良い日曜日を。 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/17 TathoathSog]
[12/17 AlgossysoolvE]
[08/18 革命]
[08/13 NONAME]
[06/04 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ontai
性別:
男性
趣味:
読書 睡眠 ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報