忍者ブログ
2008/1/13 人生における、雑感、ボヤキ、など。
[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変なG1と呼ばれて久しいレース。
今週はそんな宝塚記念を予想しよう。
関西在住の方々、あるいは当レースのファンの皆さん。
ごめんなさい。

正直、気が乗りません。
理由は簡単、どう転んでも堅そうだから。
しかしまあ、一応はG1である。
しぶしぶ、予想します。
先週のあたりにより今回は+7180円よりスタートです。

”宝塚記念 阪神内回り 芝2200m G1”
今回は少頭数14頭。
見渡せば絶対的な逃げ馬はいない状況。
唯一⑨エイシンデピュティがそれっぽい。
押し出される感じで前へ。
しかし、そこは曲がりなりにもG1。
全体的に前がかりとなると、あるいはそれなりのペースになることも考えられる。
が、速くはならぬだろう。
中段で、じっくり前をうかがえる馬から。
ローテで特筆すべきは目黒紀念組の成績の悪さ。
果たして今回はどうであろうか?
では、ざっとふるい落として行きます。

①インティライミ 大負けしているわけではないが、今回のメンバーではやはり見劣り。やれそうな馬はほかにいくらでもいる。
②メイショウサムソン 前走で復活気配も果たしてどこまで信じてよいのやら。実績一番も不安も一番。見送り。
③フォルテベリーニ 前走好走も54kで。今回は力不足。
⑤サクラメガワンダー 前走好走もこれといった魅力なし。斤量も増えてどこまでやれるか?
⑥アドマイヤオーラ 二ヶ月ぶりとはいえ不甲斐ない前走の結果に?切れ味は魅力だが正直不安度の方が高い。今回出走の⑨エイシンデピュティに三回とも負けているというのも能力的なマイナス材料である。
⑩ドリームパスポート 春天は度外視するとしても、ここのところいまいちではある。年末からの使い詰も厳しい。
⑫カンパニー 外傷休養明けで。短期間とはいえさすがに放牧明けは?年明けはよい感じであったが相手関係にも疑問。距離もどうか。
⑬アサカディフィート さすがに十歳馬は・・・。がんばっているとは思うがここではどうか?
⑭エアシェイディ 上積み見込めるも追い込み一辺倒ではさすがに厳しいか。せめて外回りであれば・・・。

というわけで9頭消えた。
残る5頭の検討をば。

④アルナスライン 去年は菊花賞まで。実質上の世代の一線級とは初顔合わせとなる。前走目黒記念では天皇賞春好走のホクトスルタンに一歩及ばず。正直、あまり強くは推せない馬といえる。今回が試金石となりそう。見送り。
⑦アドマイヤフジ 前走出遅れもあり5着。その前も京都、阪神と好走しているように能力は認める。が、果たして上昇度という意味ではどうか?昨年末より使い続けて今回で六走目である。ただ、ローテーションはきっちり守って使っているので目に付く消耗は見て取れない。阪神実績もあり、ヒモまで。
⑧ロックドゥカンブ 前走五ヵ月半の休養明けでいきなり好勝負。昨年の有馬記念でも力を示す。今回は大幅な上積みも見込め、ここなら勝ち負け。中心で。
⑨エイシンデピュティ 前走は見事な逃げ切り勝ち。メンバーも決して悪かったとは言えず、十分な能力を持つ。単騎逃げならアッサリも。
⑪アサクサキングス 力関係ではアルナスよりは上か。ただ、大阪杯では同じ休み明けのダイワスカーレットに負け、エイシンデピュティにも先着を許している。評価としては難しい。天皇賞の好走もあり、今回は上位か?

というわけで、印を打つとこのようになる。

◎ ⑧ロックドゥカンブ 
○ ⑪アサクサキングス
▲ ⑨エイシンデピュティ
△ ⑦アドマイヤフジ

ということに。
で、買い目は。

ウマレン
⑦─⑧ 99.5 200円
⑧─⑨ 40.1 300円
⑧─⑪ 21.3 500円
※JRA発表の前売りオッズです。

さて、今回はこんな感じと相成った。
もう少し買い目を絞りたかったのだが。
まあ、ロックからだと意外につきそうである。
楽しみにレースを待ちたい。
ではよい日曜日を。

PR

まあ、いろいろととりとめも無く。
のんびりしてください。

どうやら先週、件の放火魔つかまった模様。
とりあえず一安心である。
残念ながら顔は拝めなかった。
マスも逮捕シーンにたかっていて、テレビ放送もされたらしいが。
そこでもどうやらなんかかぶされていたらしい。
しかし、2人とはねえ。
世の中、ひまな奴が多いなあ。
そんなにひまならてめえにでも火ぃつけりゃあいいのに。

ちょっと調べてみたところ、放火は重罪であるらしい。
何とは無しに重罪っぽいという事は知っていたが。
放火罪は基本的に、二つに分類される。
一つは『非現住建造物等放火罪』。
もう一つは『現住建造物等放火罪』である。
前者の量刑は二年”以上”の懲役。
後者の量刑は五年”以上”の懲役または無期懲役、または死刑!ということであるそうな。
”以上”というのが刑の重さをあらわしている。

で、今回の放火の場合、どうなるのか?
ごみステーションへの放火であるのだが。
もちろん、人は住んでいない。
が、燃やされたところの何軒かはマンションなどと一体のステーションであった。
これは『現住建造物』のくくりに入るのかどうか。
そうなると量刑も一挙に跳ね上がることとなる。
それと件数である。
ヘボい警察のせいで、ずいぶんと件数を重ねてしまったようだ。
そのあたり、日本の司法はどうなのかなあ?
放火一件一件の量刑を加算していくのかな?
だったら大変な懲役年数になりそうではあるが・・・。
まあ、ザマあ見ろといったところか。
塀の中でせいぜい反省してください。

岐阜の馬鹿女の件もあったなあ。
この間ラーメン屋での顛末を書いたばかりなのに。
どういうんだろうね、ああゆうのは。
日本の恥を世界に晒してしまったのは確実だなあ。
織田信長も草葉の陰で号泣であろう。

ヨーロッパなどでは結構な重罪になると聞いたことがある。
詫び状一つですませようなんざ、ムシが良すぎやしねえか?
とりあえずイタリアに引き渡した後、煮るなり焼くなり好きにしてくださいというのが良い解決方法ではないかと思う。
このような馬鹿女一人のために、日本人すべてが色眼鏡で見られるのである。
世の中にはいろんな人間がいるが。
18、9にもなって、やって良い事と悪い事の区別もつかないのであろうか。
しかもご丁寧に名前と学校名まで入れちゃってまあ。
穴でしかモノを考えられない痛い馬鹿女の典型。
ほんと、首でもくくって消えてなくなって欲しいところである。

とまあのんびり等書いて刺々しい話題ばかりであった。
少々、反省が必要である。
もう少し、マッタリしたお話を書きたいなあ。
しかし、札幌中心部などでは随分とパンダが廻っているようだし。
ヘリなんかもブンブン飛び回っていて。
どうにも環境自体が刺々しくなってきているようである。
これもサミット効果という奴か。
とっとと終わって欲しいものである。
エロゲー持ってる時の職質だけは勘弁してください。

早いもので、今年も半分を終えようとしている。
光陰矢のごとし、であるなあ。
歳をとるたび、時の流れが速く感じるというのはどうやら本当のようだ。
では、今月の購入計画です。

20080627
プリマ☆ステラ

アトリエかぐやが世に送り出す本格学園モノということで、どういう出来になるか今から少し楽しみである。学園モノマニアとしては結構期待をしているが、どうにも自分の嗅覚は地雷くさいにおいを感じている。が、上等である。漢には、負けるとわかっていても往かねばならぬ時があるのだ。

20080704
殻ノ少女

これもまた地雷臭が。主たる原因は前作の惨状であろうが。あまり良い評判が聞こえてこない出来であったようだ。ちなみに自分は全力で回避しました。さて、今回はどうであろう?ブランド処女作はまあまずまず楽しめたのでとりあえず往っとく事とする。

とりあえずはこんなところか。
今月は計二本である。
やや小粒(失礼)ではあるが気になるものは何本かある。
ラッキー×クロス、プリンセスラバー、ロマネスク完全版あたりがそうだ。
このあたりは後の歴史の下す評価を待ちたいところである。
あと、Navelの件の問題児が6/28に発売となる。
当方、購入意欲はもはやうせているが、果たしてどのようなものであるのか?
内容よりも数字の動向が気になるところだ。
あまりに動かないとそのまま夜逃げ、などという想像すらしてしまう。
あ~、怖い怖い。

このように、いろいろ気になるところではあるが。
今月は懐事情がいささか厳しい。
税など諸々の支払いだけで三十ほど飛びそうである。
果たしてエロゲーに振り分ける余力があるのかどうか・・・。
上に挙げた二本位は頑張って買いたいところである。
こっちが夜逃げしたいわ。

当たり・・・だが・・・。
あー・・・。
当たっちゃったか。
当然、当てるつもりで予想はしているのだが。
この程度ではこの競馬予想自体の存在意義というものが。
どこまではずしつづけるか結構楽しみにしていたのだがなあ。
しかも、だ。
三番人気と九番人気の組み合わせで6590円しかつかんというのはどういうことだろう?
せめて万券コースをと思っていたのであるが・・・。
なにやらいろいろ残念では、ある。

まあ、事前に書いた通り、函館という事もある。
魔物の存在に目を血走らせた馬券師たちが、各々の予想に殉じた結果。
買い目自体がバラけてしまったのだろう。
所謂(人気の)高いほうは配当がそれなりに高く、低いほうは配当も存外安いという現象の波に、当方の予想そのものが飲まれてしまった格好であろうか?
まあ、グダグダ言っても致し方あるまい。
いまはとりあえず初当たりを喜ぼうと思う。

では、収支計算である。
6590×2-6000=7180
といったところか。
では来週は+7180よりスタートです。

北海道シリーズも始まったことだし。
今週は函館を予想しようと思う。
ハンデ戦で、ちょっと面白そうだ。
気合を入れて予想します。
では、-5000円からスタートです。

”HTB杯 函館 芝2000m 一千万下ハンデ”
函館には魔物が住んでいるという。
コーナーもきつく、パワーがいるコースである。
開催二日目ゆえ、馬場は絶好の状態であるが。
逃げ馬や先行馬が散在し、決してペースは緩まず、したがって差し~追い込みが好勝負の予感である。
ただし、あまり外を回りすぎると馬場の状態から届かぬことも。
器用に立ち回ることが重要となりそうである。
馬場状態はパンパンの良馬場でやれそうである。
では、ざっとふるい落として行きましょうか。

③マイネルダイナモ 格上ではあるが57.5k背負っての出走はいささか厳しいか。見送り。
④リメインオブザサン 休み明けで。鉄砲はそこそこだが今回はどうだろう?
⑤ケイエスシンケイト 骨折長欠明け。もう少しかかりそう。
⑥エプソムアルテマ 七歳馬で上がり目薄く。ハンデはよいが・・・。
⑦サダムアカイカゼ 休み明け。鉄砲も利かず。見送り。
⑧ビッグクラウン 着順以上に離されている印象。ここが限界か?
⑩ケンブリッジマイア 前々走は江田照男マジック。同型そろい今回は厳しい。
⑬ハギノエアロ 最軽量だが格上挑戦と休み明けが。今回は見送り。

ということで、八頭が消えた。
残り六頭について検討を。

①コアレスストーム 近走見ても能力上位。鉄砲もそれなりに利く。
②オーバーカムオール 降級組。前回休養明けより今ひとつぱっとしないが相手も強かった。今回はねらい目か?
⑨アドマイヤスペース 前走休み明けも上でよく粘る。ハンデ恵まれここならば。
⑪フレアリングベスト 能力あるも使い詰でいまいちのところが続いている。二ヶ月ほどの調整明けで前走はまずまず。今回はどの程度上積みがあるか?
⑫イチゴイチエ 前々走同級を勝っており、テンのスピードはメンバー随一。前走は休み明けと初ブリンカーの効果が出すぎた感じ。たたいて上昇確実。
⑭スパニッシュソウル 隠れ本命。鉄砲が2.4.2.4.着と抜群の安定感。前が速くなるのは確実で嵌る可能性十分。前をうまくさばけるかどうか。

で、印を打つとこのようになる。

◎ ⑨アドマイヤスペース
○ ⑫イチゴイチエ
▲ ⑭スパニッシュソウル
△ ①コアレスストーム
△ ②オーバーカムオール
△ ⑪フレアリングベスト

で、買い目はというと。

ウマレン
①─⑨
②─⑨
⑨─⑪
⑨─⑫
⑨─⑭

※各200円、オッズは前売りがないため掲載しません。

というわけで、阪神があるのに変なレースを予想しました。
やはり北海道人であるからには函館の予想しないとね。
ここのところ重賞相性悪いし。
いいところらしいので、一度は函館にも足を運んで見たいものである。
では、よい日曜日を。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/17 TathoathSog]
[12/17 AlgossysoolvE]
[08/18 革命]
[08/13 NONAME]
[06/04 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ontai
性別:
男性
趣味:
読書 睡眠 ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報