忍者ブログ
2008/1/13 人生における、雑感、ボヤキ、など。
[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のマリーンSはまたもや外れ。
まあ、案の定といえば案の定、手堅い決着であった。
こんなもんだろう。
マチカネニホンバレは次回札幌記念を視野に入れているそうである。
それこそ困ったものだね?
惨敗するほうに100ガバス。
とか、ファミコン世代の通貨基準を使ってみたりする駄目なおっさんである。
とまれ、これで今年度の収支は-14730円。
今週は札幌の函館記念です。

☆ 函館記念 7/26 札幌 9R
          芝 2000m 混合ハンデ GⅢ ☆

ここのところ毎週だが、違和感バリバリである。
札幌の函館記念とか、巴賞、とか。
まあそれは置くとして。
なかなか興味深い面子がそろった今回の函館記念。
実績的には①レジネッタや④マンハッタンスカイ、休み明けだが⑥ゼンノグッドウッド、⑩ヤマニンメルベイユ、⑮インティライミあたりが名を連ねている。
久々の③マイネルチャールズなんかもいて、まあ、なんというか枯れ木も山の、といった趣があるなあ。
対して、ハンデ戦という事で軽量馬の台頭があるか否かという感じな構図である。

展開は、ざっと見た感じ快速馬⑪ドリームサンデーがハナを主張しそう、④マンハッタンスカイ、⑩ヤマニンメルベイユ、⑫メイショウレガーロあたりが先行集団を形成、⑮インティライミあたりは枠も外目ということで、或いはスタート次第で追っ付けて行きそうな感じもする。
前回先行策で好勝負の⑯サクラオリオンは大外枠で先行の底か中団の頭といった位置取り、軽量で人気となりそうな⑤ミストラルクルーズ、春天明けの⑥ゼンノグッドウッド、そして最軽量⑦ドリーミーオペラあたりも中団での競馬であろう。
①レジネッタは後が無いということでいささか読みにくいが、普通に考えたら追い込み一本、こちらは久々という意味で読みにくい③マイネルチャールズは恐らく中団での競馬と見る。
いずれ、⑪ドリームサンデーが淀みなく引っ張りそうで、それなりのペースとなりそうである。
中団で脚をタメられる馬から狙って見たい。

札幌競馬場は土、日と雨もよいの天候。
このままだと案外悪化する可能性もありそう。
内側もやや痛み始めているので注意が必要そうだが、まあ、あんまり気にしない方向で。
では、見ていきましょうか。

①レジネッタ 重馬場適性は悪くはないが、切れ味重視の牝馬に洋芝で札幌の短い直線はどんなものか。GⅠ馬とはいえ、いささか斤量が見込まれすぎた印象もある。見送りで。

②ブラックアルタイル 休み明け叩いたがやはりこの距離の重賞クラスとは開きがありそう。狙い辛い。見送りで。

③マイネルチャールズ 九ヶ月ぴったりの休養明け。その割に斤量は見込まれた印象が強い。実際古馬との対戦は二回目だが、初回、昨年の札幌記念を見る限りでは荷が重いという印象を受ける。様子を見たい。

④マンハッタンスカイ 前走は期待にこたえてきっちり勝ってくれた。そういったご縁を大切にしたいという意味で。連下まで見ることとしたい。

⑤ミストラルクルーズ 今季はがっちり使い込まれて、ここが四戦目。だが、成績のほうは今一つピリッとしない。調教でも一変という感じもなく、今回は見送りで。

⑥ゼンノグッドウッド 三ヶ月休み明け。血統的に札幌は?だが、ここでは能力は上位。ただ、鉄砲は利くほうとも言い難く、なかなかに評価が難しい。連下までとしたい。

⑦ドリーミーオペラ あんまり見るところもないなあ。唯一最軽量50kgというだけか。札幌適性も薄く、まあ、一応連下までということとしたい。

⑧キングトップガン 脚が弱くてなかなか乗り切れない馬。休み明けというのも正直減点材料か。一叩きしてからが妥当か。見送りで。

⑨マヤノライジン じわじわ良化している様子である。ただ、馬場が一定以上渋ってしまうと非常に心許ないところのある馬。ここではいかにも狙い辛いか。見送りで。

⑩ヤマニンメルベイユ 札幌成績(2,0,0,1)は魅力十分。前走Vマイルからやや間隔はあいたものの、この面子ならば好勝負必至か。単穴までとする。

⑪ドリームサンデー 前走はちょろっと差された感じ。逃げるとやはりウルサい一頭。馬場もある程度湿りそうで行ったきりが期待できる。対抗まで。

⑫メイショウレガーロ 前走を見る限り、状態面では上向いている模様である。が、やはり詰めの甘さが課題か。前走も良く粘ったというより頑張りきれなかったという印象が強い。相手もそろって今回は厳しそう。見送りとしたい。

⑬トウカイワイルド さすがに一変とは?まあ、もう少し経過を見たいところか。今回は見送りとしたい。

⑭フォーリクラッセ 厳しいだろうなあ、ダート馬。まあ、無いでしょう。見送りで。

⑮インティライミ ディープ厨にはインティライミ最強説を唱えるものが未だにいるとかいないとか、もういいだろうといいたい。面子的には挌上に見えるも外枠アンド58kgの斤量はさすがに難しそう。見送りとする。

⑯サクラオリオン 前走を見る限り、やはり札幌は走ると実感。騎手も前目のレースに自信が持てた様子で、斤量はやや見込まれた感もあるが引き続き面白い一頭と言えそうだ。状態も同厩⑪ドリームサンデーと共に前回以上に見栄えがする。今回の本命としたい。

というわけで、印を打つとこのようになる。

◎ ⑯サクラオリオン
○ ⑪ドリームサンデー
▲ ⑩ヤマニンメルベイユ
△ ④マンハッタンスカイ
△ ⑥ゼンノグッドウッド
△ ⑦ドリーミーオペラ

で、買い目はというと

馬連
④─⑯ 100円
⑥─⑯ 100円
⑦─⑯ 100円
⑩─⑯ 200円
⑪─⑯ 300円
⑩─⑪ 200円

どうかな?
そこそこつきそうな気もするのだが。
ここを叩いてという馬が結構いるので、逆にここ目標の馬からいってみることとした。
まあ、実際、⑨マヤノライジンとかは結構気になるのだが。
勝負懸かりっぽい気もする。
さて、どうなる事か、明日が楽しみである。
では、よい日曜日を。
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/17 TathoathSog]
[12/17 AlgossysoolvE]
[08/18 革命]
[08/13 NONAME]
[06/04 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ontai
性別:
男性
趣味:
読書 睡眠 ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報