2008/1/13 人生における、雑感、ボヤキ、など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 以前、あまり読書が進まなくなってきたと書いた。 ちなみに。
『償いの椅子』 『愛こそ全て、と愚か者は言った』 沢木冬吾 『ながい坂』(上、下) 『樅ノ木は残った』(上、中、下) 『正雪記』 山本周五郎 『春秋名臣列伝』 『戦国名臣列伝』 『古城の風景Ⅰ』 宮城谷昌光 『笑う警官』 『警察庁から来た男』 佐々木譲 『後藤田正晴と十二人の総理たち』 佐々淳行 『西郷と大久保』 海音寺潮五郎 『だましゑ歌麿』 『おこう紅絵暦』 高橋克彦 『宣戦布告』(上、下) 『情報、官邸に達せず』 麻生幾 『信長の傭兵』 津本陽 『緋色の囁き』 『時計館の殺人』 『最後の記憶』 綾辻行人 『堪忍箱』 『火車』 宮部みゆき 『歴史と視点』 『新説宮本武蔵』 司馬遼太郎 『剣法一羽流』 池波正太郎 『少女コレクション』 『玩物草紙』 渋沢龍彦 『決闘の辻』 藤沢周平 『セル』 『ダークタワーⅠ』 スティーブン・キング 『世界最悪の旅 スコット南極探検隊』 チェリー・ガラード
やはり、意外と読めていないものである。 この三十五冊の中で特に印象に残っているもの、面白かった、と心より賛辞を送ることの出来る作品は。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/17 TathoathSog]
[12/17 AlgossysoolvE]
[08/18 革命]
[08/13 NONAME]
[06/04 NONAME]
最新記事
(09/28)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/31)
(08/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ontai
性別:
男性
趣味:
読書 睡眠 ゲーム
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|