忍者ブログ
2008/1/13 人生における、雑感、ボヤキ、など。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず、土曜は好調である。
本日の戦果は中山オーシャンSGⅢ。
ここ三年、コチラに移ってから荒れることで定評のあるレースである。
状態面、斤量そして最内枠を考慮し①コスモベルから総流しを掛けたらまんまと二着入線してくれた。
こんなことなら土曜の予想すればいいんじゃね?という向きもあろうが、さすがに金、土は時間が取れない。
簡易版でも乗っけられればいいんだけどね。
考えておきましょう。

というわけで今週は大阪城SOPを予想する。
本来ならば弥生賞を予想しようとデータを渉猟しておいたのだが、当初の本命馬、アントニオバローズが回避ということとなり、出走頭数も10頭と、紛れも考えにくい状況となってしまった。
そんなこともあり、日曜開催をざっと流してみると、阪神メイン二つがダートと芝のOP戦である。
より面白そうな大阪城Sを予想する事とした。
本年度の収支は-8000円。
そろそろあたんねえかな・・・。

☆大阪城S 阪神11R 芝1800m 別定OP☆

おや?
大阪城Sって、芝の2000mじゃなかったっけ?
気のせいかな、まあ、いいや。
今回は想定外に、コチラを予想する事となり、いささかデータには不備がある。
当方の感覚重視の予想となりそうだ。
展開、ペース読みはというと。
はっきりとした逃げ馬は不在。
短距離馬の⑪ナカヤマパラダイスあたりがテンのスピードで前へということとなろうか。
枠順的に内に入った②ナイアガラあたりも前を窺う体勢、阪神の外回り、スタート位置が向こう正面の長い直線である事を考えると、まあ、それなりにペースは上がりそうである。
とはいえ、位置取りも早々と決まるであろうし、極端に速くなる事も無く、見込みではM~ややHといったところであろう。
コースの特性を考えれば、直線向いての切れ味勝負ということとなりそうである。
当日の阪神競馬場の天候は曇りのち晴れ。
今日の馬場状態を見ても、当日は良馬場で行えそうである。
では今回も1頭づつ見てゆく事としよう。

①ウイントリガー 五ヶ月休養明け。休養前の成績を見ても重賞クラスではやはり苦戦気味。調教はがっちり付けられて好感が持てるが、今回の面子相手に休み明けでどこまでやれるかは正直疑問である。見送りとする。

②ナイアガラ 三ヶ月休養明け。直近三走を見る限り、先行力はまずまずで押し切るだけの力も持っていそうである。前走ステイヤーズSはさすがに度外視しても良さそうだ。今回は直前の調教がいかにも物足りない内容ではあるが、馬体自体はまずまず仕上がっているように見える。阪神実績は(2,1,0,0)とパーフェクト、或いは一発在るかもしれぬ。単穴とする。

③マチカネオーラ 前走七ヶ月の休養を叩いて2戦目。全5勝のうち3勝を千八で挙げているように、この距離は適距離であると考える。前走で状態はほぼ仕上がっていたので、大幅な上積みは見込みにくいが、それでも状態面は良さそうである。面子もそれなりにそろって厳しそうだが、人気薄の武は怖い。連下までとする。

④オースミグラスワン 三ヶ月休養明け。実績面では文句なしだが、今回は休み明け、その上、斤量が58kgとトップハンデである。今後を見据えた一叩きの意味合いが強いと考える。見送りで。

⑤ヒラボクロイヤル 一年二ヶ月休養明け。能力的には十分通用しそうだが、さすがに休養期間が長すぎる。一叩きしてと考えるのが妥当か。阪神実績も悪くないが・・・。今回は様子見とする。

⑥アグネストレジャー 昨年末より五ヶ月で今回が七戦目、いささか使いすぎかと感じる。が、調教自体はしっかり動いており、まあ、問題はなさそうである。まともなら好勝負と見るが、いささかゲートに難があり、前走は出遅れながらも良く追い込んでは来ていたが、この距離ではより厳しくなりそうだ。阪神実績も悪くは無いが、今回は見送りとする。

⑦ホッコーパドゥシャ 前走小倉大賞典では七着ながら、後方からよく追い込んできて03秒差といいレース振りであった。ただ、昨年末の休養明けからいささかレース間隔も詰まり気味で、しかも今回は前走より2kg斤量も増える事もあり、楽なレースにはならないような気がする。今回は見送りで。

⑧ダイシングロウ 中山金杯に関しては休み明けで引っかかったというのが大きな敗因であろう。前走小倉に関しては正直疑問では在るが、考えられるところはニ走ボケか、小倉記念での好走時が滞在だった事も考えると、或いは輸送自体に難があるのかも知れない。調教は長いところをびっしり追われてまず上出来と見てよく、阪神実績(1,1,1,1)、千八も(3,0,0,1)と相性も良い。斤量も増加は1kgのみ、十分に力が出せるレースとなりそうで、見直す一手と考える。今回はこの馬を本命とする。

⑨マストビートゥルー 昨年夏の小倉から休みなしで使いっぱなしなのが気にかかる。前走は馬体重も減少傾向であったし、今回も調教を見る限り、いかにも軽めの調整で上がり目という意味では皆無に等しいであろう。その上今回は斤量も3kgほど増え、さすがに苦戦は必至と見る。今回は見送りとする。

⑩フォルテベリーニ もともと素質馬といわれつづけてきた馬であったが、度重なる故障でこの歳まで重賞勝ちすらないありさまである。前走は久々を叩いて二着まで、今回はレース間隔の割に本数は軽めだが順調で、馬体は出来上がりつつあり、大幅な上積みも見込めそうだ。メンバー中でも軽い55kgの斤量も魅力である。連下までとする。

⑪ナカヤマパラダイス 阪神初出走、千八初挑戦と言うこともあり、どこまでやれるかは正直さっぱりわからない。ここのところ短距離戦でも二桁着順が続き、目先を変える意味もあろうが、さすがに考えにくいところである。静観が妥当か。

⑫ゴールデンメイン 阪神実績は(2,1,1,0)とほぼパーフェクトで、重賞における実績もある。が、この馬も脚下が弱く、素質馬のまま現在は9歳である。別段この世界では珍しい事でもないが・・・。前走は一年半ぶりとしてはよく走っていたように見えるし、久々を叩いて上昇傾向にはあるようだ。調教もしっかりと乗り込まれていて順調さをうかがわせる。が、それでも年齢を考えるとそう強気には出られないものがある。もう少し経過を見たい。

⑬レインボーペガサス 昨年度、春のクラシック戦線を賑わわせた1頭である。今回は九ヶ月の骨折休養明けではあるが、地力自体はメンバー中屈指であろう。斤量も56kgと復帰戦としてはまずまずであり、調教もやや本数は不足と見えるが、仕上がり自体は悪くなさそうだ。いきなり勝ち負けまでありそうである。今回は対抗までとする。

という訳で、印をうつとこのようになる。

◎ ⑧ダイシングロウ
○ ⑬レインボーペガサス
▲ ②ナイアガラ
△ ③マチカネオーラ
△ ⑩フォルテベリーニ

で、買い目はというと

馬連
②─⑧ 300円
③─⑧ 100円
⑧─⑩ 100円
⑧─⑬ 300円
②─⑬ 200円

という事と相成った。


大欄外戦 弥生賞

というわけで、クラシックを見据えた弥生賞の軽い展望などを。
ただ単に蒐集したデータがもったいないとのことである。
弥生賞の十年間の平均馬連配当は1470円。
三桁配当もザラである。
一番人気は7連対、二番人気は6連対3着が3回。
両者共に連対を外したことは過去十年では見当たらない。
まあ、ぶっちゃけひっじょーに堅いレースであることが浮かび上がるわけである。
その上、今回は頭数も10頭と少なく、さらに3戦3勝の⑩ロジユニヴァース、2歳チャンピオンの⑥セイウンワンダー、さらには5戦3勝2着2回、現在3連勝中で前走が重賞の④アーリーロブストなどなどなかなかに強烈な面子がそろっている。
その中でも、穴人気的なニッチな評価を集めているのが⑨ケイアイライジン。
確かに時計的には見劣らないし、折り合えば確実に切れる脚を持ってもいるようだ。
前走も休み明けながら、37─36秒と手堅くまとめ、タイム差以上に強い勝ち方で、中山2戦2勝というのも穴党の心をわしづかみにするのであろう。
馬格もあり、楽しみな1頭ではある、3強の壁を崩せるかどうか。

さて、当の3強であるが。
ロジユニヴァースは問題なさそうだ。
いささか調教でハッスルしすぎて時計を出しすぎたきらいはあるが。
この馬は馬体のバランスもよく、とてもまとまって見える。
まあ、いわゆる面白くない馬というやつだなあ。

対する2歳チャンピオンのセイウンワンダーだが。
馬体は相変わらずはちきれそうな筋肉で覆われていて、状態も悪くはなさそうだが・・・。
やはり、どう見てもマイルまでの馬に見えてしまう。
朝日杯は予想以上に強い勝ちっぷりであったが、逆にその事がこの馬がキッスイのマイラーなのではという思いを固めさせる要因でもある。
ちなみに、セイウンで有名な馬主、西山さんがいっさい関係ないということを知ったのはごく最近である。
だ、大丈夫なのか・・・?

そして最後のアーリーロブストであるが。
この馬に関してはまだまだ良化の余地があると見る。
馬格自体は480kgほどの中馬格に位置するが、現在の馬体を見る限り、まだまだ子供っぽい印象を受ける。
距離適性はまだまだ長くなっても対応が利きそう、3頭の中で一番長距離向きであろう。
もう少しつくところについてくれば、凄い馬になりそうな予感がある。
昨年十月デビューでローテがせわしないこともある、ダービ-まで持つかどうかはわからんが、楽しみな1頭であることは確かだ。
調教は順調であるようだし、どこまで前の2頭に迫れるかといったところであろう。

他には⑤モエレエキスパートあたりであろうが、さすがに前走シンザン記念はちょっとがっかりな結果であった。
とはいえ、休み明けもあり、まだ見限るのも早計かもわからんね。
先週のアーリントンCでは、シンザン記念組のダブルウエッジが勝ちきり、シンザン記念の特性上今年は当たり年かとも思える。
一叩きした今回が試金石となりそうである。

というわけで、今年の弥生賞も、どう考えても堅いだろう。
馬連四桁まで行くかどうか。
そんなところであろうと思う。
ただ、今後を占うレースとなろうから、見ている分には十分に楽しめよう。
あすは、大阪城S、仁川Sといっしょに楽しませてもらおう。
では、良い日曜日を。
 

PR

あああああ。
まただ、またやっちまった。
わかってはいたが、世の中つらいことやかなしいことばかりである。
せめて、せめてドラゴンファングが二着なら・・・ああ・・・。
それにしても。
やっぱ単勝三番人気、おっかねえな。
十年目にして6連対である。
ローレルゲレイロだから二着なんじゃない、三番人気だから二着なのだ、そうにちがいない。
とか、いいわけもしたくなるというものだ。
マイネルレーニアはだっさいなあ、あれ。
逃げなきゃダメじゃん。
おわってみれば前残り三頭での決着、厩舎のだったらまだわかるが、そうでないとしたら哲三降ろされるだろうなあ。
そしてファリダットは案の定やらかした。
3コーナーあたりで四位も相当あわてて追い出していたが結果は残念、とはいえ、まあ本賞金4450万あれば高松宮記念は問題ないだろう。
それより心配なのは体調面か、つかいっぱだものなあ、あの馬。
ビービーガルダンはいいスタートを切ったといったところ。
若干プラスだったが、きっちり仕上がってこれであとは高松宮一本かな?まあ、楽しみ。
ファイングレインはまあ、あんなもの。
使ってよくなる馬だから、陣営としては計算通りといったところだろう。
あんまり無理させても故障もこわいしね。
この馬も次こそ楽しみである。

というわけで、本年度収支は-8000円。
いや、なんだか旅にでも出たくなってきましたな、はっはっは。
次、がんばります。
 

ああああ。
というかブービーメーカーですかそうですか。
ずるりと出遅れた時点で結構あきらめムードだったのだが、そのうえさらにレコードペースでは追走も楽ではなかったようだ。
とまれ。
やはり、4歳馬は強かったんだなあ。
正直、サクセスブロッケンのファンである当方は、結構うれしかったりするのだが・・・。
カネヒキリはもともと持ち時計も優秀であったし、負けて尚強しの印象だが、ヴァーミリアンはやはりあれほど速くなってしまうとさすがに厳しかったか。
まあ、仕方在るまい、まだまだがんばって欲しいものである。
というわけで今日のアーリントンCも外し、コチラの予想も外しっぱなしのontaiにあしたはくるのか?
今年度収支は-7000円。
とりあえずひとつ、あてたいなあ。

☆阪急杯 阪神11R 芝1400m 別定GⅢ☆

今週は阪急杯を予想する。
別定戦ではあるが、頭数もそろい、まずまず面白そうである。
もともとハンデ戦で、四月ごろに行っていたレースであったが、別定戦として開催されるようになってからは、高松宮記念を睨んだ実績組や、賞金を加算したい上昇組で更に賑わいだしたようだ。
別定戦としては今年で十回目。
過去九回の平均馬連配当は5993円となかなか、万馬券も二回ほど飛び出している。
人気別連対状況は一番人気が4連対で2着2回。
二番人気が2連対。
特筆すべきは三番人気の5連対であろうか。
実に半分以上連対している計算となる。
展開面では、なんとしても行きたいのは⑪マイネルレーニアあたり、⑬ローレルゲレイロはまともに遣り合えば共倒れの公算高く、まあ、番手折り合いといったところか
内に入った④ビービーガルダンは距離的にもある程度の位置で落ち着きそう、軽量を利した⑧エアパスカルあたりが突っかける事はありそうだが、それでもそう速くはならないというのが今回のペース読みである。
阪神内回りならば先行勢優位と感じる。
当日の阪神競馬場の天候は曇り後晴れ予報。
今日も若干雨が残っていたようだし、これからまたざっと一雨ありそうな感じもする。
が、現在の芝ならば、そう極端に悪化もしまい。
やや重~良で行えるであろう。
それでは、今回は1頭づつ見ていく事としよう。

①ファイングレイン 実績、能力的には文句なしだが。さすがに今回の斤量59kgはつらいかと感じる。もともと鉄砲はそう走らぬ馬でもあり、今回は次を睨んだ一叩きの意味合いも在るだろう。軽視はしにくいが今回は様子を見ることとする。

②ジョリーダンス 斤量54kgは魅力では在るが、この馬も鉄砲は不得手の部類に入るだろう。距離的にもコース実績的にも魅力ではあるが、スタート下手あところもあり、今回の流れではいささかきついかと考える。見送りとする。

③ドラゴンファング 前走は準OPとはいえ強い勝ち方であった。ここにきて本格化の兆しも見え、このメンバーでも引けは取らぬであろう。斤量的にも前走より楽に走れそうで、前走を叩いた上積みも見込めそうである。単穴までとする。

④ビービーガルダン 今のところ阪神での実績は2戦着外2回では在るが、この馬の本格化自体去年の夏であり、今回は違った結果が望めそうである。鉄砲は得手とも不得手ともいえないが、
もともと右小回りが得意であり、今回は流れからも一発在りそうである。調教もがっちりと追われて好感が持て、馬体からも状態は良さそうである。距離も、まあ千四であれば問題なかろう。対抗とする。

⑤ヤマニンエマイユ 斤量こそ54kgと魅力だが、前走京都金杯をみる限り過信は禁物であろう。阪神の実績も今一つで、積極的に買いに行く材料に乏しいという印象である。千四実績は中々のものだが・・・。今回は見送りとする。

⑥フィールドベアー 前走小倉は斤量が堪えたか。今回は56kgだが相手も強く流れも厳しそう、阪神実績まはずまずだが重賞クラスでどこまでやれるかは疑問である。見送りとする。

⑦ピンクカメオ 大好きな馬では在るが。さすがに牝馬で六ヶ月休養明け、更に時期的なものを考えると、一つ使ってからというのが妥当かと考える。調教も珠節不安ということもあり、プール併用でビシッと追えたという印象に薄い。静観が妥当か。

⑧エアパスカル もともと勝ち鞍がチューリップ賞マイルということもあり、距離的に目先を変えたのだろうが、果たして今回のメンバーでどこまでやれるか・・・。様子を見たい。

⑨トウショウカレッジ ここ数戦をみる限り、やはり末脚を生かす府中などが合いそうな感じはする。が、実績的にはそれほど左右の巧拙はなく、今回も流れと位置取り一つと感じる。そう云う意味では鞍上デムーロは魅力があるし、スプリンターズSでも示したように、力はGⅠクラスでも劣らぬものはある。今回は前走より斤量も1,5kgほど軽くなり、多少なりとも楽に走れるだろう。この馬を本命としたい。

⑩ランへランバ さて、準OP勝ちあがりもダートである事だし、その前に使った芝の新春Sを見ても、今回はやはり差が大きいと感じる。静観が妥当か。

⑪マイネルレーニア 三ヶ月の休養明け。鉄砲は決して得意とはいえないが、阪神はまず得意といえる実績。今回は流れも向きそうで、現状のコース状態を考え合わせてもスンナリということは十分考えられる。連下までとする。

⑫タマモホットプレイ この馬も好きな馬では在るが。やはりここ数戦を見る限り、年齢的な衰えもあるのではないかと思える。それほど大きな差はついているわけではないが・・・。今回は見送りとする。

⑬ローレルゲレイロ 実績的には阪神は得意といって良さそうだ。正直、相当に胡散臭いものは感じるのだが、それでも今回の展開などを考え合わせると、そう軽視するのも問題か。一応、連下まで見ておく事とする。

⑭ヘイローフジ 末脚一本。展開次第だが阪神内回り、フルの16頭ということを考えれば、今回はいささか厳しいと見る。力はつけてきているとは思うが・・・、。見送りとする。

⑮ファリダット いかにも高そうな馬。自家生産だから値段まではわからぬのだが、父キングマンボという時点ですでに五千万円はしそうである。まあ、ビンボ臭い話はおくとして、どうにも今一つぱっとしない。自身、追い込みという事もあり、いささか他力本願なところもあるのだろうが、それにしても物足りない。このあたりで勝っとかないと賞金的にも厳しそうで、陣営の本気度は相当なものだろう。阪神の実績はほぼパーフェクトだが、今回も流れは向かなそうな上、阪神鬼門の外枠である。今回も勝ちきりまでは難しいと見るが、人気も出そうであるし、一応連下まで見ておく事とする。

⑯レットバトラー 鉄砲は、或いは案外得意なほうかも知れない。ズラッと並んだ鉄砲の一桁成績はなかなか壮観では、ある。とはいえ、実績的にも重賞クラスではやはり厳しそうで、一回叩いてからというのが妥当な判断のような気がする。今回は見送りとする。

というわけで、印をうつと

◎ ⑨トウショウカレッジ
○ ④ビービーガルダン
▲ ③ドラゴンファング
△ ⑪マイネルレーニア
△ ⑬ローレルゲレイロ
△ ⑮ファリダット

という事になる。
で、買い目はというと、こんな感じ。

③─⑨ 200円
④─⑨ 300円
⑨─⑪ 100円
⑨─⑬ 100円
⑨─⑮ 100円
③─④ 200円

ん、なんだか人気どおりでつまらんなあ。
というか、別段有力馬(特に高そうな馬)をこき下ろすのが好きというわけではない。
すいません、嘘です。
本当は、高価い人気馬がこけるのを見るのが大好きです。
好きな馬は、ダイタクヤマトとメイショウドトウです。
B級血統馬が出ていると、大概応援したくなります。
やはり、そのあたりも、競馬はロマンだという証左であると感じる所なのだがどうだろう?
もうね、父ペキンリュウエンとか大好きだったし。
少し前は、千葉あたりに繋留されていたのだがどこいったのかなあ?
今回に限っていえば、そうおかしな血統の馬は見当たらないが。
⑨トウショウカレッジも父ラストタイクーンと立派なものだし。
とはいえ、やはり⑮ファリダットは別格だろう。
まともに市場に出れば、どこぞの国民新党から出馬したおっさんや某王族あたりが黙ってなさそうだ。
3億くらいつきそうだなあ。
お隣のレットバトラーあたりも相当高そうだが。
それこそ、一昔前はサンデー×ノーザンテーストあたりは天井が低いなんていわれていたものだが、その後そうでもなくなったようだし。
まあ、ともかく。
なかなかに楽しみなレースである。
では、良い日曜日を。
 

残念。
先週は、かすりもしなかった。
まあ、そんな時もある。
これで今年度収支は-6000円。
さて、そろそろ本気出すか(←強がり)。

☆フェブラリーS 東京11R ダート1600m GⅠ☆

今週は今年最初のJRAGⅠ、フェブラリーSを予想する。
面子を見る限り、堅そうなにおいがプンプンだが、さてどうであろうか?
ここ十年、万券は一本もなし、平均馬連配当は1677円と実に堅いレースとなっている。
三桁配当もチラホラと。
一番人気は6連対。
二番人気は5連対、3着が一回。
両方がコケたことはこの十年一度も無く、そのあたりがこのレースの堅さの要因であろう。
ただし、一番人気に関しては、勝つかダメダメかがはっきりした結果が多いことを付け加えておこう。
馬券的には、遡れば、グルメフロンティアとメイショウモトナリなどという馬券も在るには在ったが、それも遠い過去である。
あくまでデータ上では、荒れ期待は禁物のようだ。

さて、今回の展開だが。
まず間違いなく行くであろう馬は⑫エスポワールシチー。
当方としてはその内側に入った⑥ナンヨーヒルトップあたりも逃げの一手のような気がする。
このあたりがペースを吊り上げるだろうが、それを追う先行各馬も中々に強烈、②カネヒキリはここ数戦、前々で堅実に結果を残しているし、⑤バンブーエール、⑨ヴァーミリアンも先行、更に⑬オフィサーも前で結果を出しているし、⑭カジノドライブ、⑮サクセスブロッケンあたりも強力な先行型である。
⑯フェラーリピサは東京D千四のレコード保持者であり、スンナリ行く脚がつけばそのまま逃げも在るだろう。
スピード自慢のスプリンタータイプの逃げ馬こそ不在であるが、時計の出やすい府中マイルのこと、やはりハイペースは避けられないであろう。
畢竟、後方待機の馬に妙味を感じる。
当日の東京の天候は晴れ。
今日も雨は無く、良馬場で行えそうである。
では、まずは消去法である程度削っていきましょう。

①カフェオリンポス 前走は平場OPで二着。やはり今回は力差がいかんともしがたいと考える。一叩きでどこまで変わってくるかだが、良くも悪くも平行線であろう。見送りで。

④トーセンブライト 昨夏、函館マリーンSで進境著しい⑯フェラーリピサに勝ってはいるが、それもフェラーリピサが行かなかった(いけなかった)からだと考えられる。鉄砲成績には目を見張るものがあるが、さすがに今回のようなGⅠクラスだと厳しいかと感じる。静観が妥当か?

⑤バンブーエール 昨年秋は下級条件から一気にJBCスプリントを勝ち取ったが、直線の短い園田での逃げ切りということもあり、あまり過大評価は出来ない。千六では勝ち星もなく、距離も課題となりそうだ。見送りで。

⑥ナンヨーヒルトップ 当方の逃げ指定馬であるが。鞍上ヨシトミということもあり、手ごろに折り合う予想も否定できない。いずれにせよ、ここではさすがに荷が重いと考える。見送りで。

⑦ヒシカツリーダー 近頃は進境著しい。近走の成績は誉められて良いものでも在るし、脚質的にも一発在りそうな気がする。が、レース間隔も詰まりすぎで、輸送も連続、使いすぎの感が否めない。ここ目標ではあろうが、さすがに心配である。

⑩ビクトリーテツニー 前走は伸びバナをカットされたかたちとなった。スンナリいければいい勝負となったような気がするが、しかし距離的にマイル以上の勝ち星がないのはいただけない。今回は相手関係も強化で更に厳しそうだ。見送りで。

⑪アドマイヤスバル 前走は好走であったが、やはり重馬場が味方したかという感じがする。芝もダートもどっちつかずという印象はぬぐえず、さすがに相手関係も強化される今回は出番がなさそうである。静観で。

⑬オフィサー 平場OPでは好走しているが、さすがにこのメンバー相手では格落ちの感が否めない。前走も力差を見せ付けられたというところであろう。静観が妥当。

というわけで、16頭中8頭が消えた。
残る8頭の詳細な検討に移る。

②カネヒキリ 文句のつけようの無い成績である。エビ明けの武蔵野Sこそ負けたが、それでも勝った⑧キクノサリーレからは05秒差と大負けとは云いがたい結果であった。府中実績も文句なしで(3,1,0,1)で、連を外したのは前述武蔵野Sの一度きりである。アラを探すのは難しそうだ。敢えて挙げるならば、7歳にして長期休養から叩いて五戦目、間隔も中2週と詰まっており、上積みという面においては厳しそうである事、そして、並んで競り勝つというレースが増えてきたことを考えると、以前ほどの圧倒的な切れ味で勝つといった迫力が薄れてきたといったところであろうか?今回は前も速そうである事から、この馬の本領が試されるレースである。一段下げて連下までの評価とする。

③サンライズバッカス この馬も7歳にして叩き五戦目である。が、始動がそもそも早かった分、余裕のあるローテが組まれている。前走平安Sこそ最終コーナー出口で囲まれて不発であったが、府中マイルの持ち時計はメンバー中最速であり、今回は広い府中のダート、更にハイペースも加えると末脚一閃という光景が期待できそうだ。残る問題はスタートだけだが・・・。今回はこの馬を本命としたい。三浦君のがんばりに期待する。

⑧キクノサリーレ 4歳世代の有力どころではまず、恵まれた枠を引いたといえよう。前走、ベテルギウスSでは56kgながらポカをやらかしたが、それもこの馬の距離適性を如実に物語るものであると考える。リフレッシュ放牧の休み明けではあるが、期間は短く、帰厩後も実に入念に乗り込まれて好感が持てる。中団から前を窺う脚質も今回は嵌まりそうだ。対抗までとする。

⑨ヴァーミリアン 調教での曜日シフトなど、一波乱在ったようだが、調教自体はこの馬なりにやれたようだ。ここ2戦、②カネヒキリに連敗を喫しているが、東京大賞典後、立て直しに時間を取ったのは好感が持てる。問題は、マイルでは(1,0,0,1)と参考になるデータ自体が少ない事、それと持ち時計のやや物足りないところであるが・・・。この馬も明けて7歳、時計が速くなってどうなるかは正直判断が難しいところである。実績を買って連下まで見ておく事とする。

⑫エスポワールシチー 3走前、錦秋Sをみる限り、府中は得意と見て良さそうである。その時点で去年のフェブラリーSの勝ち馬⑨ヴァーミリアンと同タイムというのにも驚く。ただ、前走に関しては距離もあるかも知れないが、ワンダースピードあたりに斤量55kgで差し切られたのはいただけない。今回は単純に斤量が2kg増え、更に同型も存在する事、相手関係の強化もあり、目標にされるといかにも厳しいのではないかと考える。ここは見送らせてもらう。

⑭カジノドライブ 今年の4歳馬は呪われてでもいるのか?そんな疑問が頭をよぎる。この馬にしても⑮サクセスブロッケンにしても、もう少しいい枠は引けないものか・・・。能力自体、ある程度以上のレベルには在るだろうが、それでもまだ未知数なところも多く、なおかつ今回は調教後の馬体重が+20kgという怪情報も流れていて、正直、買う意欲を失っている自分がいる。いずれ、先行集団は分厚くなりそうで、この馬の枠順ではやはりロスも大きくなりそうな感じもする。今回は見送りとする。

⑮サクセスブロッケン さて、云う事は⑭カジノドライブのところで言い尽くした感もあるが。正直、当方としては、ローテも厳しくも在るし、一度立て直したほうが良いのではないかというのが正直な感想である。前走、前々走と見て、フリオーソにも負けてしまった事から、勝負付けは済んでしまったのではないかとも見える。ただ、希望的な観測をするならば、この馬はまだ伸び盛りの4歳であるということ、そして距離適性としてマイルのほうが合うのではないかということもあり、一応、連下まで見ておく事とする。

⑯フェラーリピサ ・・・よりにもよって、大外である。とはいえ、過去のデータを見ると、このフェブラリーSでは意外に外枠の勝ち馬が存在する。ただし、やはり逃げ馬や追い込み馬であり、今回の場合、逃げ馬がある程度はなれて、無理をせずに先行集団と逃げ馬の間に入るような形となれば、スピードで押し切ってしまうことも考えられる。状態面では叩いての大幅な上積みが見込める上、それを裏付けるように調教の動きも抜群である。年齢的にも脂が乗り切っている時期、能力面でも東京千四のレコードホルダーでもあり、メンバー中トップクラスであると考える。府中実績も(3,1,0,1)で4着が一回と文句なし。大外枠を差っぴいて、今回は単穴までとする。

という訳で、印を打つとこのようになる。

◎ ③サンライズバッカス
○ ⑧キクノサリーレ
▲ ⑯フェラーリピサ
△ ②カネヒキリ
△ ⑨ヴァーミリアン
△ ⑮サクセスブロッケン

で、買い目はというと・・・

②─③ 100円
③─⑧ 300円
③─⑨ 100円
③─⑮ 100円
③─⑯ 200円
⑧─⑯ 200円

さて、いつもより本気で予想したフェブラリーS。
若干、字面にも力が入っていたように思う。
とはいえ、当たるかどうかはまた別のお話。
んー。
当方の知人にして穴師某は④トーセンブライトが気になるとのたもうて居た。
ちなみに対抗は⑦ヒシカツリーダー。
いや、スゴイネ。
そして、その知人こそ、彼のグルメフロンティア─メイショウモトナリを当てそこなった人物である。
なんと、メイショウモトナリを本命。
グルメフロンティアをぶった切るという快挙であった。
・・・ふつう逆じゃね?というお話だったのも、今となっては良い思ひでである。
なんにせよ、彼と予想がかぶるとろくな事が無い、というのが当方の近況であることから、とりあえずは一息だ。

実を言えば、現在絶好調である。
今月は頭に根岸Sを的中(場外まで行って最後の最後にヒシカツリーダーを買い目に加えた)させ、二月七日の東京白富士Sをフォルテベリーニ本命で的中させた。
お財布的には6~7万のプラスである。
とはいえ、昨年末の惨状を考えると、まだまだ真っ赤っかなのであるが・・・。
ともあれ、ここでの予想にも反映させたいものである。
いいとおもうのだがなあ、サンライズバッカス。
カッチーのように百戦以上GⅠで勝てない人間もいれば、皇成君のように2~3戦目でチャンスが巡って来る人間もいる。
まあ、それでもなお百何十戦も任せてもらえる事自体、ソーグレイトであるといえるのだが。
そう云う意味でも、彼と自分は今回も不倶戴天ということに相成ろうが、ぜひ皇成君にはこの機会をモノにして欲しいものである。
というわけで、よい日曜日を。
 

気が進まないなあ。
何がって、今回の予想である。
ハンデ戦とは云い条、天井は56kgだし。
重賞勝ち馬に至ってはなんとたったの1頭だけ。
ドラゴンファイヤーのシリウスS(笑)。
ダートじゃねえかよ。
兎に角、ひどいものである。
とはいえ、きさらぎ賞はいかにも手薄な上堅そうな予感。
というわけで、この重賞の皮をかぶった準OPハンデを予想するより他に無い状況である。
ああ・・・、困ったもんだ。
現在、収支は-5000円。
今年はまだ当たりはありません。

☆ダイヤモンドS 東京芝3400m 混合ハンデGⅢ☆

というわけでダイヤモンドSである。
東京競馬場の改修によって、更に馬が集まらなくなった悪寒。
とはいえ、距離的、時期的に見て、致し方の無いところもある。
過去の配当を見てみると、ハンデ重賞だけあって結構な配当が見受けられる。
楽しみはそれだけであろう。
さてさて、今年はどうであろうか?
展開は、最軽量で内枠を引いた②サケダイスキという馬主の情念を感じさせる馬がまず前を伺う展開。
スンナリ出足がつけば⑥フローテーションあたりも前々となるであろう、他には逃げて結果を残している⑤ウォーゲーム、⑯ビービーファルコンあたりであろうか?
とはいえ、さすがに距離もある、道中は出来うる限り脚を温存したいところであろう。
畢竟、ペースは平均~やや遅いくらいとなりそうである。
ステイヤーとしての地力があり、そして前目で上手く立ち回れるタイプから狙っていきたい。
では、ざっとふるい落として行きましょう。

①ゴーウィズウィンド とりあえず淡々と使っている感じである。成績も低め安定、使われ方、年齢的にも上積みは望めないだろう。見送りで。

②サケダイスキ いかに最軽量とはいえ、近走の成績を見る限りでは苦戦は必至か?見送りで。

④エーシンダードマン 昨年の当レースでは4着と大善戦であった。が、その後は適性を見込んでの長距離条件戦でことごとく外しまくり、500万下さえも勝ち上がれない体たらく。前々走ではようやく特別指定のつかぬ1000万下を勝ち上がったが、正直どこをどう評価していいのかがわからない馬。今回は様子見とする。

⑦ドラゴンファイヤー 前走は初芝で善戦。が、それだけではなんともいえない。やはり内容的には前とはあきらかに差があったし、今回も前回ほどやれるとは限らない。メンバー的には多少楽になるが、半信半疑といったところである。今回は様子見で。

⑨モンテクリスエス この馬も条件馬。何故だか人気となっているがよくわからない。東京実績はそこそこだが勝ち星はなく、やはり重賞組に比べると見劣る。見送りで。

⑩トウカイエリート 成績的にはそこそこ安定はしているが、それでも年齢的に勝ちきれるだけの力はもう無いとみる。ステイヤーズSでは3着と善戦したが、前2頭とはやはり差があったように見える。今回は様子見とする。

⑭ブレーヴハート 前走万葉Sは善戦だったが、どうにも成績に安定感がなく、好走と凡走を繰り返しているように見える。順番的には今回は凡走のはずだが果たしてどうか?脚質ゆえか展開に左右されやすく、地力的にも疑問。静観で。

⑮ウィンカーディナル ここ数戦の戦績を見る限り、ハンデの恵まれていても苦戦が続いている。前走はがんばった方ではあろうが、前走と変わらぬ斤量ではいかにも厳しいとみる。見送りで。

という訳で、半分の8頭が消える。
残る8頭の検討に移る。

③ドリームフライト 前走は斤量53kgでも今一つピリッとしなかった。が、一応準OPも勝ち上がっており、地力的にはメンバー中上位である。ある程度ペースが落ち着けば流れ込みは十分に考えられる。連下まで。

⑤ウォーゲーム 前走から斤量が4kg軽くなる上に、屋根がノリと中々に魅力がある。が、やはり所詮は準OPも勝っていない馬であることには違いなく、過大な評価は禁物であろう。今回は様子見とする。

⑥フローテーション この馬も重賞勝ちこそないものの、やはりGⅠクラスで磨かれてきたことは間違いない。実績、距離経験ともにメンバー中では屈指であり、まだ四歳ということもあり伸びシロもある。トップハンデも問題ないであろう。対抗まで。

⑧ベンチャーナイン 実績的にはフローテーションより一段劣るが、それでもメンバー中では間違いなく上位である。今回は1kg軽い55kgの持ち越しであるし、何より左回りの実績が実に良い。諸々考慮して単穴までとする。

⑪スノークラッシャー 格下馬である。が、この馬の関してはハンデが52kgと特に軽く、且つ東京実績が(1,0,1,0)とほぼパーフェクトである。過信は出来ないがあるいはという気もする。連下まで見ておく事とする。

⑫ハギノジョイフル 下級条件を連勝で勢いは魅力である。能力的にもハンデ的にも十分可能性はありそうだが、しかしいかにもローテがきつい。その上輸送もあり、馬の状態が非常に心配である。今回は見送りとする。

⑬ブラックアルタイル 追い込み一本でいかにも展開に左右されやすい馬である。が、前走休み明けで万葉Sで差の無い競馬であった事、馬体も戻っていたことを考えると叩いた上積みは十分に見込めるであろう。東京では勝ち星こそないが(0,3,1,2)と相性は十分である。輸送がないのも好材料とみる。今回の本命とする。

⑯ビービーファルコン この馬も⑫と同様、下級からの連勝である。この馬の関しては輸送も無いし、ローテも程よく考えられていて好感が持てる。大外枠がいささか気になるところではあるが、東京ならばまあ問題あるまい。連下まで。

というわけで、印を打つとこのようになる。

◎ ⑬ブラックアルタイル
○ ⑥フローテーション
▲ ⑧ベンチャーナイン
△ ③ドリームフライト
△ ⑪スノークラッシャー
△ ⑯ビービーファルコン

で、買い目はというと

③─⑬ 100円
⑥─⑬ 300円
⑧─⑬ 200円
⑪─⑬ 100円
⑯─⑬ 100円
⑥─⑧ 200円

ああああ、眠い眠い。
なんてねむてー予想なんだろう。
いやほんとに眠いです、いま。
気づいたら凄い予想になってるなあ。
⑬がらみだとどこ来てもいっちゃうよ?
まあ、このあたりで一発ガツンといっときたいところではある。
がんばれ、ブラックアルタイル。
というわけで、良い日曜日を。
 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/17 TathoathSog]
[12/17 AlgossysoolvE]
[08/18 革命]
[08/13 NONAME]
[06/04 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ontai
性別:
男性
趣味:
読書 睡眠 ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報